QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
まる
熊野を始めて訪れた瞬間にとりこになった私、何もかも捨てて(?)本宮へやってきました!
感想は・・・・灯りがない・・・・・
でも鹿やいのしし、うさぎなど野生の動物を生で見て感激!
お祭大好き☆楽しいこと大好きのカラーセラピストです♪
オーナーへメッセージ

2008年01月26日

熊野本宮さくらまつり

熊野ヒーリングのイベントの名称が「熊野本宮さくらまつり」と変更し、地元本宮の女性のみの実行委員会が結成されました。ik_20
熊野本宮大社例大祭の前夜祭として、女性の手による女性が主役のさくらまつりとなりますface02

日時は、4月12日(土)午前9時から午後4時まで、場所は熊野本宮大社の大斎原の中にある駐車スペースにて。
後援は、熊野本宮大社と熊野本宮観光協会、本宮商工会




女性の心も体もきれいになるいろんなセラピー(パーソナルカラー診断やカラーセラピー、アートセラピー、四柱推命、カウンセリング、アロマテラピー、まつげパーマ、チャネリングアート、中国美顔エステ、整体、透視や気功、オーラソーマ、レイキヒーリング、ボイスヒーリングワークショップ、アロマグッズ、癒しの写真、グッズ販売など)や地元で活動するアーティストの作品展示販売会、田辺市を中心として活動している企業や団体の物産展やフリーマーケット、音楽のイベントを予定しています。


ヒーラー、セラピストは田辺市のみならず、新宮市、勝浦町、熊野市など広く熊野地域より募集し、大阪や関東のヒーラーも参加し、熊野における初の癒しイベントとなっています。ik_48
また、参加していただく個人のフリーマーケットは、合併した田辺市の交流の場として旧田辺市や中辺路町龍神村などから広く募集します。
地元で活躍しているアーティストの方々も沢山いて、それぞれ発表する場が少ないのでこの機会に素敵な作品の数々を出店していただけたらと考えています。face05


出店する人、買い物に来る人、ヒーリングを受ける人それぞれが、皆楽しくてうきうきするようなイベントにしたいと、実行委員会にて様々なアイデアを出しているところです。
一つは、平安貴族体験で、パーソナルカラー診断ででた自分に似合う、きれいに見せてくれる色を使ったメイクをして、平安衣装の壷装束と市女笠を被って写真撮影といった変身体験。
私も平安衣装を着たことがあるのですが、コスプレ感覚で結構楽しいのです。ik_18

また、子供連れのお母さんにも楽しんでもらえるよう、子供クラブや本宮で活動している企業に子供対象のイベントや昔の遊び体験(こま回しやおはじき、めんこなど)の場をつくって、親子とも楽しめる企画もあります。


まだまだ、アイデアは一杯ありますので、決定次第お知らせしますね~face01


写真は、会場となる大斎場内の駐車スペースです。


  


Posted by まる at 01:24Comments(2)

2008年01月22日

またまた手を出しました

友人に誘われ、北山村のブログ~村ぶろにてブログ作成しました。
現在、ヤフーと村ぶろとイコラと三つ&ミクシーなのでかなり多忙(笑)
どれかは更新していますので、興味がある方は訪ねてくださいね~

村ぶろでは、4月12日熊野本宮大社の大斎原で行われる熊野ヒーリ
ングのイベントの詳細をアップしています。
ただ今出店者、ヒーラー募集しています。

熊野ヒーリング~村ぶろ
http://blogs.murablo.jp/kumano-healing

  


2008年01月09日

ご無沙汰です

昨年12月は出雲や松江の各神社の参拝を兼ねて、鳥取県倉吉市の癒しイベントに出店、熊野ヒーリングの案内とカラーセラピー、アートセラピーの体験ワークをしてきました。
このイベントがかなりヒットで、会場にてチラシを撒いたのですがそれをみて一週間後にカフェほんぐうに宿泊してくれた女性とお友達になったり、イベントの作り方など学ぶところがあったりと大収穫ik_20

倉吉は昔から熊野と縁が深くて、吉野や熊野の行場を開いた修験者である役行者が、倉吉の三徳山にて行場を開いていました。
日本中に5000ほど熊野神社があるのですが、鳥取県は本当に少ない・・・・それはなぜかik_19と考えた結果~熊野修験者が行き来していて、交流があったので、神社をわざわざたてる必要がなかったのだといきつきました。

というのも、熊野神社が多く建てられているのは関東が多い、それはなかなか熊野詣でにいけない信者のためにたてられたから。
それだけ昔は熊野信仰が盛んだったのですねface01今年も鳥取のイベントに参加して、三徳山に登ろうと企画していますik_48


さて、現在の熊野ヒーリングの活動をお知らせik_18

4月12日(土)熊野本宮大社 大斎原の中にある駐車スペースにて『熊野ヒーリング~本宮春まつり』のイベントを開催します

熊野本宮大社と熊野本宮観光協会の後援を頂き、癒しの見本市とフリーマーケット、地元アーティストの作品展示販売会、癒しのミュージックライブなど盛りだくさんik_20
13日から15日まで熊野本宮大社の例大祭なので、その前夜祭として女性が中心のお祭になります。
春です~きれいに生まれ変わりませんか~を合言葉に、心と体の両面からきらきら光るための各種ヒーリングやセラピーの体験となっていますicon12

詳細が決まり次第、順次お知らせしていきますねik_48


  


2007年11月16日

こだま祭り

熊野ヒーラーとして、大阪や伊勢と熊野への道を開きにいっていて、ブログ久々です。


さて、11月18日熊野本宮の行政局駐車場にて、「こだま祭り」が開催されます。
今回初めてですが、「キュービック・カラーセラピー」とアートセラピーである「パステ
ルアート」の体験コーナーを行います。
ブース名は、熊野癒しネットとなっていて、熊野ヒーリングの案内なども同時におこ
ないます。
紀陽銀行の横、屋根のある公用車駐車場の横にブースがあります。

メインはお年寄りから小学生まで、楽しく体験できる「パステルアート」。
パステル画材を粉にして、手で画用紙に円を描くように塗っていきます。
使う色は、キュービックシートにて色を塗って出てくる現在と未来の癒しの色。
この色を塗ることで、元気が出たり、ストレスが解消したり、癒されたりします。
円を描くという動作の中にも、体の癒しがあるのです。

心と体の両面のバランスを整え、ハッピーにするセラピーを体験。
とくに、子供の教育に心を悩ますお母さん方とそのお子さんにとても好評で、
今子供がどのような状態にあるのかも、お知らせしています。


多くの新たな出会いと縁を楽しみに、お祭に参加したいと思います。  


Posted by まる at 00:08Comments(0)

2007年10月14日

大阪の癒しイベントに出店

先日龍神村でのイベント成功に味をしめて(?)、大阪で開かれる癒しのイベントに出店します。


癒しスタジアムin大阪 vol8
日時 10月28日 10:30~18:30
場所 大阪天満橋OMMビル2階大ホール(地下鉄谷町線、京阪電鉄天満橋駅下車すぐ)

参加ブース一例
カラーセラピー、アロマテラピー、フラワーエッセンス、オーラソーマ、リフレ、カウンセリング、クリスタルリーディング、ボディーワーク、占い、オラクルカードリーディング、オーラ写真撮影、パワーストーン販売など80店


今回は「熊野ヒーリング」にて出店、その中でのカラーセラピーとアートセラピーの体験となって
います。
総数80ブースの出店があるということで、楽しみながら緊張しています。
前回の学習を踏まえて、あらゆる結界を整えながら(笑)セラピーに望みます。


写真は、アートセラピーであるパステルアートの作品の一例です。
(はってあるのは、すべて本物の四葉のクローバーで、とあるパワースポットで採取しました)
パステルアートは、パステルを粉にして手で画用紙に円を描くように塗っていくアートセラピーで、色にも癒され、円を描くというからだの動作にも癒されるというセラピーになります。
実際に色に触れ、色を見ることで誰でも無条件に癒され、ストレスが解消します。






また、キュービック・カラーセラピーの体験も行い、カウンセリングをとおして今の自分自身の状態をしってもらいます。
今の自分に「気づく」ことから新たな発見があり、本当の自分は自分自身の中にあるということを知ってもらって、どのように問題を解決したらよいのか、どうしたら元気に楽しく生活できるのかを色をキーワードにして探っていきます。
さらに自分を癒して元気にするセラピーカラーを示し、日常に取り入れることで癒されるといったことをアドバイスします。



なぜ、大阪のイベントに参加するのかというと、これも地域活性のため。
和歌山とくに私の住んでいる本宮は仕事も少なく、昔も今も陸の孤島のような状態。
都会からUターンで住んでいる方々も、農業と語り部を兼業したりと経済的になかなか苦しいのが現状。
特に女性や若者の働くところが少なく、職種も限られているので、新しい「熊野ヒーリング」を地元で立ち上げ、将来的にはヒーラーやセラピストが少しでもその仕事で自立するお手伝いをしたいなと考えているからなのです。

また、地元で経済が周っていないので、外貨獲得で他地域から本宮へお金を落としていくシステムがないと、将来的に生活していくのが苦しいと考えているので、うまく地域資源である熊野の霊場や参詣道を活用できないかと考えてのことです。


まあ、堅苦しい話はここまでで、癒しに興味のある方は遊びに行きがてら覗いてもらうと目からウロコの新しい発見があること間違いないです。
私も半年前にこのイベントをみにいったのですが、他のヒーラーの方々に刺激を受け、実際に才能が開花したicon12という経験があります。
何でも「縁」ということもありますが、今の自分を変えてみたいなとか何か気持ちに引っかかることがある方はぜひ訪れてみてはface01  


2007年10月05日

イベント

10月7日と8日、田辺市龍神村で行われる「わっかいち」に、出展します!
ワークショップ形式で、キュービック・カラーセラピーとパステルアートの
体験ができます。
キュービック・カラーセラピーとは、十字の形に配された5つのマスに、
クーピー十色から自由に色を塗ってもらい、塗った色と組み合わせの場
所によって診断する、カウンセリング方式のセラピーです。

パステルアートとは、キュービック・カラーセラピーによって導き出された
癒しの色を使って実際に自分を癒すアートセラピー。
パステルを粉にして画用紙に手をつかって円を描きながら塗っていきます。
円を描くというからだの動作の中に癒しが、色自体に右脳を活性化する働
きや、ホルモンのバランスと種類、神経系への作用などがあります。

色を塗るという単純かつ簡単な作業で今の自分自身を知ることが出来るこ
のセラピーは、小学生からお年寄りまで、性別関係なく楽しみながら元気
になることができます。
プチ体験ということで今回は通常よりかなり格安のお値段で(キュービック
は、1000円。パステルは500円)にて体験していただけます。

龍神村には日本三大美人の湯である龍神温泉もあって、とてもエネルギー
の高い場所です。
去年このイベントを見に行ってとても素敵だったので、今回急遽参加させて
いただくことにしました。

写真は、パステルアートの体験の一例です。



日時は7日午後5時から前夜祭、8日は午前10時から日没午後5時くらい
までとなっています。
場所は宮代オートキャンプ場で龍神村行政局過ぎて宮代トンネル付近とな
っています。
他にはヒーリングやアロマレイキ、雑貨や手づくり小物、龍神村のアーティ
ストの作品、藍染、手づくり石鹸など、こだわりのカレーやプルコギ丼など
食事もできます。
フラメンコやフラダンス、バグースバンドのライブなども盛りだくさん!
ぜひ、体験してみてくださいね。  


2007年10月03日

花の窟神社~御綱掛け神事

趣味と役割(?)もあって、神社とくにお祭のある神社によくいきます。
今日は、熊野市有馬にある花の窟神社のお祭に参加。
紀伊山地の霊場と参詣道の世界遺産にも登録されている、熊野に縁のある素敵な神社。
神々の母であるイザナミノミコトと火の神様カグツチノミコトをお祭しています。
日本書紀にも載っている、日本最古の神社は社殿がなく、高さ45メートルもある大きな岩
がご神体となっています。



このお綱掛け神事、一般の人も綱掛けに参加することが出来て、しかもご利益があると
いうお祭、見るだけではもったいないのです。
祝詞奏上とお祓いの後、登り子(大きな巨岩にきれいな綱を張るのです)が頂上に上る
のを15分ほど待ちます。

登ったら、御綱を下に下ろし、神官らが縄を地に着けないように引き、それが一般の参
加者も加わって徐々に引っ張っていきます。



そして、ずんずん海岸まで御綱をひっぱって、ポールに差し入れます。





この調節が結構難しく、巨岩に登っている登り子の指示に従い、右に左に・・・ようやく
セット完了したら、再び神社へ。



この後供物の進呈(裏千家のお茶もその場で点てられ奉納、マスクをしているのは、
息がかかって失礼にならないよう)、稚児の大和舞(髪飾りがとても美しいのが特徴)
や玉串奉納(出雲大社の関係の方々が沢山みえてました)などなど。





その後は、皆さんお楽しみの餅まき~
今回は、6個しかとることができませんでしたがそれでもうれしい~

お祭が終わった後、裏千家のお手前を頂いて(神様へのお供えまんじゅうは、もうなくて)。

icon11




朱印とお守りとお白石を買って、絵馬石に願い事を書いて奉納してきました。

お祭が終わった3時頃、鉄腕ダッシュの撮影で城島と山口が来ていたそう。
会えなくて残念ながら、次の目的地産田神社でグリーンヒーリングをして帰ったのでした。




  


Posted by まる at 00:00Comments(0)

2007年09月14日

カフェほんぐうにて

本日、熊野本宮大社斜め前にてオープンした「カフェ ほんぐう」。

オーナーの方がフランス帰りということもあって、オープンカフェにもなる素敵なカフェです。

2階は朝食付きの宿泊施設となっていて、5000円で泊まりが可能。2階のテラスからの眺めも気持ちいい~


普段はこちらでお手伝いさせていただきながら、熊野ヒーリングを行っていきます。
私の本業はカラーセラピストですので、色で心と体を癒すということに重点を置いているのですが、生きるためには「食べる」ということもとても重要だと感じています。

食べ物で体は作られるのは当然のことで、今の体は七年前の食生活の結果。
私は平日のランチ担当なのですが、今自分ができる範囲で心のこもった食事が出せたらなと考えています。
本宮へお立ち寄りの際はぜひ覗いてみてくださいね~
朝8時半から夜の10時までオープンですface01

  


Posted by まる at 22:24Comments(0)和み

2007年09月12日

本宮八咫の火祭り1

8月25日に本宮町で行われたik_01お祭に、平安衣装の壷装束を着て時代行列に参加してきました。

このお祭は最近出来たのですが、古代熊野の山で道に迷った神武天皇を、熊野の神の使いである八咫烏が正しい道に導いたという伝承をもとにしています。
この言い伝えに習い、人々を幸福へと導くという意味が込められているお祭なのです。


夕方とはいえ日差しは残っていて、大変暑いicon01
壷装束は平安時代の女性貴族の衣装で、まず赤い袴に上は白の着物風シャツを着ます。
この時点では、まるで巫女さん。
その上に写真のような美しい衣装を着て、笠を被ります。

着てみるとあっという間なのですが、もちろん一人できられるはずもなく、地元の方々に大変お世話になりながら、汗をだらだら流しながらの着付けです。
まあ、以前から着てみたくて夢が叶ったのです~暑さも我慢できるというわけ。


しかし集まったのが4時で軽くおにぎりを食べ、6時の祭が始まるまでが長かったicon10その間、化粧も崩れっぱなし~


いよいよ6時になり、28人中9名の壷装束の人と山伏、平安衣装の白張を着た男性たちは、本宮大社前にて神事を開始。
私達は今か今かと、一の鳥居前で待っていました。
そして、いよいよ大斎原へと時代行列です。
  
ゆっく~り時々立ち止まりながらの行列、手には竹筒でできた灯篭を両手にもっての歩み。
しだいに夜はふけて幻想的なムードが漂ってきました。


大斎原にたどり着いたときは既に真っ暗で、炎の神輿の光が美しくて。
神前にての祝詞奏上と参拝を行い、行列終了となりました。

その後、特別コンサートとして熊野市天女座の矢吹志保さんご夫婦による演奏。

以前から聞きたかった演奏ということで衣装を着替えることも忘れて、一心に聞きほれてしまいました。獅子舞も矢吹さんの舞ということで、そのエンターテイメント性にも驚き、感動しましたicon12


その後は恒例の奥熊野太鼓の演奏、さすが田辺一の太鼓だけあって迫力満点で、舞いながらの演奏もすばらしく、お腹の底に響くサウンドヒーリングでした。

そして、熊野八咫踊りとクライマックスの八咫花火と続きました。

今回初めてこのお祭に参加し、見ることが出来たのですが、お世話をしてくれる地元の方々の心配りにも感動をし、また奥熊野太鼓から音のエネルギーをもらい、さらにあこがれの矢吹さんのコンサートも聴く事ができて大満足の一日でした。
なんといっても、お祭は見るだけでなく参加することがすごくおもしろい!
来年も参加します~  


Posted by まる at 13:53Comments(9)

2007年08月28日

龍、山登る

しばらく名古屋や実家に行ったりきたりで、随分遊んでしまいました。
とはいっても修行は行っていて、先日は念願の龍神山に昇ってきました。

こちらに登るのは本当に大変で、上り口が幾つかあるのですが初めの入り口では軽自動車の幅しかない道をどんどん登ってしまい、しまいには急なくだりの山道になりとても勇気が出ずバックしたのですが、これもカーブのくだりの山道ということで本当に滑落しそうicon15死ぬ思いで脱出icon10

まさに、熊野でいう「蘇り」の体験~一度仮に死んで生き返るということ。
その後、心臓を漠々させながらも懲りずに第二の上り口を目指して運転。
そこも車で行くのは怪しい感じだったので、先ほどの学びをいかして退散。

時間も昼近くになってきたので暑くて死にそう~とても登れないかもと思いながらも望みをかけて第三の上り口を目指してicon12

途中で素敵な豊秋津神社にて方違えをしたおかげか、見事念願の登山口発見ik_20
駐車場には随分車が止まっていたので不思議に思いながらも、いさんで登っていきました。


ここ数日間の暴飲暴食(?)のせいか、一キロ太ってしまい体が重い・・・
しかし、普段の修行の成果が出てきたのか(なんせ今月は週に一度は山登り)しだいに調子がでてきて気分もうきうきicon06
よくみると岩を削ってつくった階段とか、ちょっとよそ見していると滑って落ちてしまうような細い道などたくさんあって、なるほど昔の修験道の道なのだなと感服。

見事ゴールして頂上の龍神宮に到着face06ありがたや~
その日は偶然にも月に一度の地元の弘龍庵の方々のお祭の日ということもあって、お堂も開かれていてしっかり拝んでまいりました。
あまりに熱心にお祈りしていたためか、これまた普段はいない宮司さんから声をかけられ、本宮からと答えたところびっくりされて、しかも女一人でやってきたので感心されて、来月25日のお祭にぜひと誘われました。
そしてお昼はまだかと聞かれておにぎりをいただいた上、弘龍庵のお祭にも参加させていただき、超ラッキーな一日でした。

その日の目玉の神木のウバメガシにも会えて、しっかり霊気もいただき喜んで下山。
途中弘法大師が修行をしたといわれる岩の上にて読経をして、山の龍神ほか神々に感謝をして無事に帰宅しました。
  


Posted by まる at 10:48Comments(0)修験

2007年08月15日

あ~

夏になると毎年パソコンの調子が悪くなります~やっぱりデルはいまいちですicon10
朝しばらくぶりに記事を書いていたら、突然画面が暗くなり・・・・あ~
消えてしまった~やれやれ(うちのおばあちゃんの口ぐせ)

今日は、あまりの暑さに冷蔵庫にあった怪しげなドリンクを飲みました。


ガラナとは、どうやらとってもパワーのでる果物らしい・・・
味は、意外にあっさりしたジンジャーエールのようなおいしさ☆
明日は妹と甥っ子と母と妹が初めて本宮へやってきます~
熊野本宮大社へいって、大斎原で川遊びをして、渡瀬温泉にはいって満喫。
本当は熊野古道を案内したいけど、月見が丘神社へのきつい階段を歩くかどうか。
今日行った請け川のお滝さんもいいけれど、5歳の子供にはちと厳しいかなどと
色々思案するのも楽しいですね~  


Posted by まる at 22:31Comments(0)

2007年08月07日

その他のブログなど

このブログは始めて間もないのですが、一年前よりヤフーでブログやっています。
こちらと内容がなるべく重ならないように記事をアップしていますし、熊野ヒーリング
の真面目な紹介もしてますので、興味のある方はどうぞ。ik_48
(和歌山紀南のブログリンク集~紀南みてねっととも連動)

ちなみにミクシーでも「熊野ヒーリング」コミュ開いていますが、なんせイマイチよく
わからないので、盛り上げていただければありがたい。
よろしくおねがいします~face06


ヤフーブログ「カラーセラピストからのお便り」
http://blogs.yahoo.co.jp/joy_of_color

ミクシーコミュニティー「熊野ヒーリング」
ミクシーに入るには招待状が要ります。  


2007年08月07日

修験とヒーリング

最近、暇があれば熊野古道や山を歩いています。
というのも、「修験道」にはまってしまいまして・・・・(いわば山伏ね)ik_01
初めて護摩供養を神倉神社で見たて、火渡り神事を体験したときは、本当に感激しました。
神洲院(だったかな?)の流派は女性の修験の方も多くて、神事をされたのも若い女性で
火渡りする前に「火伏せの秘儀」(秘儀なので、写真撮影不可)というものを行ったり、護摩
供の前に2月だというのに滝行を幾つかこなしてから山を越えて参加したというエピソード
を聞いて、「これだik_20」と感じたわけ。



実際に熊野川の修験のお寺で滝巡りをさせていただいて、山歩きの心地よさと、滝や自然
の美しさに触れて、自分自身心と体がとても強くなったのを実感しています。
師匠の言葉も本当に勉強になりますface06


とはいっても、一般の方にいきなり「修験とは・・・」と語っても激引き(?)でしょうから、熊野
ヒーリングで一般の方向けの楽しく心地よいヒーリングをしながらの山歩きを提案しています。
(これは、熊野古道セラピーとなっています)
もちろん私はカラーセラピストなので、色彩心理や実際に色を見ることによる体の反応や神
経、ホルモン分泌などの関係などのお話ももりだくさん。
好みによって、科学的な地形療法ウォーク、非科学なヒーリングをくわえながらのウォーク
などもあります。
「全ての人を受け入れる熊野」の歴史と文化をそのままに、現代的にアレンジ、希望があれ
ば、実際に修験の方々と山歩きもできますよ(初心者などレベルに合わせて)
カヌーに乗ったり、キャンプも出来ます。



では、今から中辺路の熊野古道を散策に行って来ます。
そのご実家にかえるので、15日までおやすみします。
暑いですので、みなさん体にきをつけてik_39
  


2007年08月06日

朝からティータイム

かなりのティーマニアで、ハーブティーから中国茶、民間茶などあらゆるお茶を試している私。
最近お茶を楽しむゆとりがなかったので、朝からティータイム。


同僚のやのちんさんお手製のおいし~チーズケーキに、丸金柑ジャムをトッピング☆
このチーズケーキ、かなりしっかり濃厚チーズのうまさ☆酸味のあるジャムにぴったりマッチ♪
あ~幸せicon06
お茶は、熊野本宮大社の御神茶~音無茶の新茶ですik_21
このお茶は、神社茶園で敬神婦人会がお茶つみしたもの、養生の仙薬、人倫延齢の妙術だそう。
ありがたや~
このお茶は、新茶の時期に本宮大社のお守り売り場に売っています。
たぶん無くなったら終わりで、買うことができた人はかなりラッキーik_48かも。
朝からとっても優雅な気分icon12
今日の予定は、かよさんのLETの助手を務め、昼からプチ修験で家の近くに通っている熊野古道
大峯奥駆道を地下足袋はいて歩いてきますicon24  


Posted by まる at 10:38Comments(2)和み

2007年08月05日

心と身体

今日は、「かよさんのからだほぐし会」へ勉強に行ってきました。
私は心と身体は一体のもので、どちらかが悪くなると双方に影響があると考えています。
そこで身体を改善するにはと考えたのと、自分の身体のこともよく知っておこうと思って参加。
瓜生先生の快療法をもとに、LETによる実習と足もみ、金魚運動などを学んで実践、とても
心地よい体感をしました。

LETというのは、いわばOリングテストのようなもので、自分の内臓の状態を探っていきます。
また、自分に適した食材や療法、サプリメントなども診断することが出来て興味津々。
次回からも勉強を続けて、自分のヒーリングのメニューに加えたいと考えたのでした。

その後、さすらいのうどん職人による讃岐うどんの実演もあり、食べることの喜びを実感。
だしの讃岐としょうゆうどんの両方を堪能し、さらにお持ち帰りもして大満足の一日でした。  


2007年08月04日

熊野ヒーリングとは

熊野ヒーリングik_48っていったい何?
簡単に言うと熊野で行うセラピーやヒーリングのこと。
具体的には、カラーセラピーやアートセラピー、森林浴やフラワーエッセンスなどのいろんな「癒し」を熊野でします。


この「熊野」というのが重要~ik_20
熊野ってスピリチュアルな世界で言えばすごいブランド~昔から癒しと蘇りの地なのです。icon12
自然の力や大地のパワー(温泉もそう)がすごくあって、訪れるだけで凄いエネルギーをもらえる所。
さらに、スピリチュアルな面だけでなく、科学的にも証明されている癒しの力の両面を取り入れて行うのが「熊野ヒーリング」なのです。


とくに私が注目しているのは、皆さんご存知の熊野古道と神社。
山や古道を歩くと気分すっきりでicon12悩みなんか吹っ飛んじゃいます。
神社も素敵な神社がいっぱいあって、行くだけで気分が落ち着いて。
時間があるときは常に神社や山歩きをしている私、ちょっと不振な行動をとっているときもあるけどicon10これもヒーリングのため。
自分がぴんときたスピリチュアルスポットに、呼ばれて行って来ます~
写真は、新宮は神倉神社のお燈祭~これこそ男の祭です!  


2007年08月04日

ブログ始めます



今回の台風は無事それて、安心~本宮に住んでいると雨icon03=川の氾濫ということを身近に感じます。
ダムの放流のサイレンが、空襲みたいで怖い~最近ではようやくなれましたが。

カラーセラピストのまるが、周囲の反対を押し切って本宮へ移住し、癒しの仕事~熊野ヒーリングをはじめましたik_48
そのゆるゆるとした日常(?)を書き留めます~face01

景気づけに、田辺祭の会津川引き揃えの写真を
  


Posted by まる at 17:12Comments(2)